まったりでいこう
日々のつれづれ、ゲーム製作、猫の発見記、趣味の音楽、イラスト、ベランダ栽培など・・・よかったら遊びにきてね^^
| HOME |
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
食べ物バトンです~
こんばんは!ひかるです。
お友達CLOさんのところから、バトンを持ち帰りましたのでやってみます。
Q1 出身地はどこ?
静岡県です~
ジュビロが好きです。選手の名前はわからないけどね・・・
Q2 目玉焼き
基本は醤油です。
つけあわせがソーセージのときはケチャップでもいけます。
Q3 エビフライ
ソースですね、でもしょうゆしかなければそれでもOK!
ケチャップでも、マヨネーズでも・・・何でもいいみたいです?
Q4 冷し中華
一緒についてるタレで食べますね^^ からしは必需品!
Q5 から揚げ
そのまま・・・か、つけても花椒ですねっ(中国胡椒だよ~風味があって美味しいよ)
Q6 納豆
ひきわりより、小粒のがいいなぁ!
タレは、しそだれ、あまだれ、こんぶだれ、何でもあり。
パンに、マヨネーズとあえた納豆を乗せて食べても美味しいのです。
Q7 おでん
田楽みそで!からしもいけます~
ほんとに味がしみてるときは何もつけないです。
Q8 トマト
疲れたときは砂糖をかけて食べます。デザートになっておいしいよ♪
美味しいトマトに出会えば何もつけない><!
スーパーのは味がなかったり、薄かったり。そうすると味つけます。
Q9 サラダ
ノンオイル又は、低カロリードレッシングです。
人参、キュウリ、大根、セロリなどもりもりスティックで食べます。
ちょいマヨネーズでもいいっすねーー!
Q10 たこ焼き
かつぶし、青海苔大盛りで!マヨネーズはなくてもかまわない!
Q11 ごはん
今はビタミン入りの大麦を一緒に炊いております。
次回の米からは玄米でいく~~噛む噛む。
Q12 パン
安いしマーガリンかな?バター美味しいけどカロリーも値段も高いよぉ。
チーズとパセリでも好きです。実はレバーペーストも美味しいです。
Q13 ホットケーキ
バター&ハチミツ♪なければマーガリンで!
ていうかバターは普段買わないね;;
Q14 ピザ
どしどしタバスコかける派です。
和風ピザなら刻み海苔とか・・・七味唐辛子?
Q15 焼肉
焼肉のたれ使用><!
Q16 うどん
あんまり食べないですが、市販のつゆを使ってしまうか、
なければみりんとしょうゆと砂糖、だしでつゆ作ります。
鍋みたいにして、野菜やお肉を入れて、だし入れて・・・
なにこのカオスなうどん^^ていうのが好きです。
Q17 スイカ
そのままで美味しいのはそのまま!
味が薄いのはアジシオかな~~
Q18 豆腐(冷奴とか)
ぽんずが好き、小ねぎ、しそ、しょうが、みょうがもいいですね!
キムチを添えて食べたりもしますね。
Q19 ナゲット
マスタードソースがいいですね!
バーベキューソースはあんまり・・・お肉が脂っこいので相乗効果になっちゃう;;
あ、これマクドナルドのナゲットを例にしてしまいました。
Q20 最後におすすめな食べ方(○○に●●を付けて食べるとおいしいよ!)
あえて言うなら、トマトに三温糖をさらっとかけて食べると
とってもフルーティになって美味しいですよ!
これは中国に行ったときに教えてもらった^^
嘘~と思いつつ食べたら予想以上に美味しかった!
好みもあると思いますけど・・・お勧めです。
考えてるとおなかすくね~・・・とまあ以上でした!
お友達CLOさんのところから、バトンを持ち帰りましたのでやってみます。
Q1 出身地はどこ?
静岡県です~
ジュビロが好きです。選手の名前はわからないけどね・・・
Q2 目玉焼き
基本は醤油です。
つけあわせがソーセージのときはケチャップでもいけます。
Q3 エビフライ
ソースですね、でもしょうゆしかなければそれでもOK!
ケチャップでも、マヨネーズでも・・・何でもいいみたいです?
Q4 冷し中華
一緒についてるタレで食べますね^^ からしは必需品!
Q5 から揚げ
そのまま・・・か、つけても花椒ですねっ(中国胡椒だよ~風味があって美味しいよ)
Q6 納豆
ひきわりより、小粒のがいいなぁ!
タレは、しそだれ、あまだれ、こんぶだれ、何でもあり。
パンに、マヨネーズとあえた納豆を乗せて食べても美味しいのです。
Q7 おでん
田楽みそで!からしもいけます~
ほんとに味がしみてるときは何もつけないです。
Q8 トマト
疲れたときは砂糖をかけて食べます。デザートになっておいしいよ♪
美味しいトマトに出会えば何もつけない><!
スーパーのは味がなかったり、薄かったり。そうすると味つけます。
Q9 サラダ
ノンオイル又は、低カロリードレッシングです。
人参、キュウリ、大根、セロリなどもりもりスティックで食べます。
ちょいマヨネーズでもいいっすねーー!
Q10 たこ焼き
かつぶし、青海苔大盛りで!マヨネーズはなくてもかまわない!
Q11 ごはん
今はビタミン入りの大麦を一緒に炊いております。
次回の米からは玄米でいく~~噛む噛む。
Q12 パン
安いしマーガリンかな?バター美味しいけどカロリーも値段も高いよぉ。
チーズとパセリでも好きです。実はレバーペーストも美味しいです。
Q13 ホットケーキ
バター&ハチミツ♪なければマーガリンで!
ていうかバターは普段買わないね;;
Q14 ピザ
どしどしタバスコかける派です。
和風ピザなら刻み海苔とか・・・七味唐辛子?
Q15 焼肉
焼肉のたれ使用><!
Q16 うどん
あんまり食べないですが、市販のつゆを使ってしまうか、
なければみりんとしょうゆと砂糖、だしでつゆ作ります。
鍋みたいにして、野菜やお肉を入れて、だし入れて・・・
なにこのカオスなうどん^^ていうのが好きです。
Q17 スイカ
そのままで美味しいのはそのまま!
味が薄いのはアジシオかな~~
Q18 豆腐(冷奴とか)
ぽんずが好き、小ねぎ、しそ、しょうが、みょうがもいいですね!
キムチを添えて食べたりもしますね。
Q19 ナゲット
マスタードソースがいいですね!
バーベキューソースはあんまり・・・お肉が脂っこいので相乗効果になっちゃう;;
あ、これマクドナルドのナゲットを例にしてしまいました。
Q20 最後におすすめな食べ方(○○に●●を付けて食べるとおいしいよ!)
あえて言うなら、トマトに三温糖をさらっとかけて食べると
とってもフルーティになって美味しいですよ!
これは中国に行ったときに教えてもらった^^
嘘~と思いつつ食べたら予想以上に美味しかった!
好みもあると思いますけど・・・お勧めです。
考えてるとおなかすくね~・・・とまあ以上でした!
スポンサーサイト
Comments
先日はコメントありがとうございました♪
ひかるさんと食べ物の趣味が似ています!
目玉焼き→基本醤油だし、
エビフライ→基本ソース。だけど何でもいいみたいですって私もw
ポン酢や七味も大好き!
びっくりしたのが納豆+マヨトースト私も好きなんですよ!美味しいですよね♪
ひかるさんの食べ合わせの仕方、興味が沸いたものが多数ありました!是非挑戦させて頂きます(^^)レバーペーストとか気になるし♪トマトに砂糖も興味あるなぁ!
またお邪魔させて頂きますね☆
ひかるさんと食べ物の趣味が似ています!
目玉焼き→基本醤油だし、
エビフライ→基本ソース。だけど何でもいいみたいですって私もw
ポン酢や七味も大好き!
びっくりしたのが納豆+マヨトースト私も好きなんですよ!美味しいですよね♪
ひかるさんの食べ合わせの仕方、興味が沸いたものが多数ありました!是非挑戦させて頂きます(^^)レバーペーストとか気になるし♪トマトに砂糖も興味あるなぁ!
またお邪魔させて頂きますね☆
>CLOさん
いやぁ~~エヘヘ。料理は化学です。
実験を繰り返して成功があるのです。
失敗は成功への一歩ですb
ミディトマトか><*
ちょっとセレブな位置に並んでるよね!
私も滅多に手にしない・・・
あれだよ、JA直販がいいよ><*
農家の青空市とか・・・
お野菜が安くて美味しいよ~有機栽培だよ~
>亞芽琉さん
>うどんは生玉子(黄身だけ)+かつおぶし+醬油もおいしいですよ。
ぽってりと美味しさが凝縮された味を想像しました・・・ゴクリ
今度うどん半玉で食べてみたいな;;
あっ。博多駅の中に香川物産品紹介ロードがあってですね、そこで買ってきたさぬきうどんがありました!
その美味しさを試してみますねええ!
>牛丼に納豆とかおいしいのに誰も賛成してくれません;;
・・・やってみないとなんとも言えませんけど、納豆が小粒だと違和感少なくていけそうかも・・・
食べてもみずに判定できないし><b
ダイエット一区切りついたら挑戦してみます!!
それにしても、食の嗜好って面白いね!
地域でも家庭ごとでも違って、新しい食べ方が!
食文化は面白い・・・b
いやぁ~~エヘヘ。料理は化学です。
実験を繰り返して成功があるのです。
失敗は成功への一歩ですb
ミディトマトか><*
ちょっとセレブな位置に並んでるよね!
私も滅多に手にしない・・・
あれだよ、JA直販がいいよ><*
農家の青空市とか・・・
お野菜が安くて美味しいよ~有機栽培だよ~
>亞芽琉さん
>うどんは生玉子(黄身だけ)+かつおぶし+醬油もおいしいですよ。
ぽってりと美味しさが凝縮された味を想像しました・・・ゴクリ
今度うどん半玉で食べてみたいな;;
あっ。博多駅の中に香川物産品紹介ロードがあってですね、そこで買ってきたさぬきうどんがありました!
その美味しさを試してみますねええ!
>牛丼に納豆とかおいしいのに誰も賛成してくれません;;
・・・やってみないとなんとも言えませんけど、納豆が小粒だと違和感少なくていけそうかも・・・
食べてもみずに判定できないし><b
ダイエット一区切りついたら挑戦してみます!!
それにしても、食の嗜好って面白いね!
地域でも家庭ごとでも違って、新しい食べ方が!
食文化は面白い・・・b
私は目玉焼きに黒胡椒、納豆にはキムチ、トマトはそのままですね~
うどんは生玉子(黄身だけ)+かつおぶし+醬油もおいしいですよ。
牛丼に納豆とかおいしいのに誰も賛成してくれません;;
うどんは生玉子(黄身だけ)+かつおぶし+醬油もおいしいですよ。
牛丼に納豆とかおいしいのに誰も賛成してくれません;;
バリエーションがいっぱいw
うらやましいわぁ>w<
納豆とうどんがガクガクブルブルだけど((;゚Д゚)
トマトに砂糖か~
覚えていたらやってみようww
@トマトはカゴメブランドのミディトマトが好き(〃▽〃)
高いけどねΣ(゚д゚;Ξ;゚д゚)
安売りしてるときだけ買ってるww
うらやましいわぁ>w<
納豆とうどんがガクガクブルブルだけど((;゚Д゚)
トマトに砂糖か~
覚えていたらやってみようww
@トマトはカゴメブランドのミディトマトが好き(〃▽〃)
高いけどねΣ(゚д゚;Ξ;゚д゚)
安売りしてるときだけ買ってるww
Comment Form
| HOME |
なんか似てるところがあると思ったら味覚もですか
納豆マヨのパンの同志がいてかな~り嬉しいです。
見た目はアレだけど、食べてみると意外とおいしいという定評がある私の料理です。
食べ合わせもチャレンジの幅を広げてみたいと思います。
ぜひ、これもいいよ~って食べ合わせや料理があれば、教えてください♪
チャレンジ精神満載で行きたいと思います。
こちらこそ、雫さんのところへもお邪魔させていただきますので・・・どうぞ宜しくお願いします><*b